アパ工研

組織

沿革

所在地

年間行事

オープンセミナー

データベース

アパレル統計データベース

アパレル技術リンク集

会員

法人会員

その他

JATRAニュース

トップページへもどる

トップページ > オープンセミナー

開催の予定

計画中


過去の開催
第50回アパレル工業技術セミナー

【日時】
2024年7月25日(木曜日)

【場所】
アズマ株式会社東京本社(zoom視聴と併用)

【内容】
講演1 『日本の工業技術の現状とこれから』

 稲荷田征氏


講演2 『生産現場から見た型紙設計技術の課題』


 株式会社福装21 取締役副社長 佐藤正和氏


 株式会社福装21 技術設計課 泉井俊幸氏


 アトリエシイナ代表  椎名恵美子氏

ライン
第49回アパレル工業技術セミナー

【日時】
2024年4月25日(木曜日)13:30-16:00

【場所】
アズマ株式会社東京本社(zoom視聴と併用)

【内容】
講演1 『日本の工業技術の現状とこれから』

 稲荷田征氏


講演2 『生産現場から見た型紙設計技術の課題』


 株式会社フクシマフロンティア 黒澤由美氏


 ouca Atelier y uuki 田村優季氏

ライン
第48回アパレル工業技術セミナー

【日時】
2024年3月27日(木曜日)10:30-12:00

【内容】
『経済産業省委託事業:「縫製仕様書用語のJIS開発」について』

東レACS株式会社 久保忠博氏

【案内状】
案内状(PDF 311KB)

ライン
第45回アパレル工業技術セミナー

【日時】
2023年3月31日(金曜日)13:30-16:00

【内容】
講演1 『経済産業省委託事業:「新JIS 衣料サイズと今後の拡大」について』

日本女子大学 名誉教授 大塚美智子氏

講演2 『「JIAM展」について』

JUKI株式会社 顧問 中村宏氏

ライン
第44回アパレル工業技術セミナー

【日時】
2022年6月6日(月曜日)13:30-15:00

【内容】
『経済産業省委託事業:「新JIS 衣料サイズ」について』

日本女子大学 教授 大塚美智子氏

ライン
第43回アパレル工業技術セミナー

【日時】
2021年6月30日(水曜日)13:30-15:50

【内容】
講演1 『経済産業省委託事業:「JIS 衣料サイズの開発」見直し状況について』

日本女子大学 教授 大塚美智子氏

講演2 『現場で役立つ針選び』

オルガン針株式会社 開発本部 ミシン・フェルト針製品企画部 機能研究課 課長 三矢麻衣氏、香川真貴子氏

【レジュメ】
レジュメ(PDF 159KB)

ライン
第42回アパレル工業技術セミナー

【日時】
2020年2月21日(金曜日)13:30-16:00

【場所】
千代田区立日比谷図書文化館

【内容】
講演1 『ISO/TC 133Clothing sizing systems - size designation, size measurement methods and digital fittingsWG1,WG3』

日本アパレル工業技術研究会 主任研究員 知久幹夫氏

講演2 『商品の紹介とこれからの展開』

株式会社ユカアンドアルファ 笛木愛美氏

【レジュメ】
レジュメ(PDF 685KB)

ライン
第41回アパレル工業技術セミナー

【日時】
2019年10月2日(水曜日)13:30-16:00

【場所】
千代田区立日比谷図書文化館

【内容】
講演1 『日本人成人の人体計測 2014-2016』

日本女子大学家政学部被服学科 教授 大塚美智子氏

講演2 『ファスナー商品の紹介』

YKK株式会社 ファスニング事業本部ジャパンカンパニー 小鹿野茜氏

【レジュメ】
レジュメ(PDF 159KB)

大塚氏 小鹿野氏

ライン
第40回アパレル工業技術セミナー

【日時】
2019年6月20日(木曜日)13:30-16:00

【場所】
千代田区立日比谷図書文化館

【内容】
講演1 『ファッション業界を革新する東レの最新アパレルCAD』


副題 『人体ボディとガーメントの3D&バーチャル標準化とその可能性』

東レACS株式会社 久保忠博氏

講演2 『最新の欧州縫製機器動向とJUKIのスマートファクトリー化提案』

JUKI株式会社 山崎信彦氏

ライン
第39回アパレル工業技術セミナー

【日時】
2019年2月22日(金曜日)13:30-16:00

【場所】
霞会館

【内容】
講演1 『ISO/TC133 30年度報告』

日本アパレル工業技術研究会 知久幹夫氏

講演2 『服つくりとコスト』

ファッションしらいし 代表取締役社長 白石正裕氏

【レジュメ】
レジュメ(PDF 371KB)

知久氏 白石氏

ライン
第38回アパレル工業技術セミナー

【日時】
2018年10月16日(火曜日)13:30-16:00

【場所】
千代田区立日比谷図書文化館4Fスタジオプラス

【内容】
講演1 『ISO8559-3 衣服のサイズ指定 - Part3 測定指標』

ワコール株式会社 品質保証部長 中川原正人氏

講演2 『ファッションテックに向けた生産革新』

株式会社センチュリーエール 代表取締役社長 森本尚孝氏

【レジュメ】
レジュメ(PDF 295KB)

中川原氏 森本氏

ライン
第37回アパレル工業技術セミナー

【日時】
2018年6月19日(火曜日)13:30-16:00

【場所】
霞会館

【内容】
講演1 『アパレルECにおけるフィッテイング性能評価に関する国際標準化』の進捗状況

日本アパレル工業技術研究会顧問 中山悦朗氏

講演2 『洋服づくりは人づくりの道』

株式会社辻洋装店 専務取締役 辻吉樹氏

【レジュメ】
レジュメ(PDF 274KB)

中山氏 辻氏

ライン
第36回アパレル工業技術セミナー

【日時】
2018年3月20日(火曜日)13:30-16:30

【場所】
霞会館

【内容】
講演1 『身体測定のための人体測定学定義』

前・実践女子大学教授 高部啓子氏

講演2 『「嬉し楽しい物語」と「技術革新」』

光和衣料株式会社 代表取締役社長 伴英一郎氏

【レジュメ】
レジュメ(TXT 5KB)

ライン
第35回アパレル工業技術セミナー

【日時】
2017年10月26日(木曜日)13:15-16:30

【場所】
東京体育館 サブアリーナ第2会議室

【内容】
講演1 日本提案『アパレルECにおけるフィッテイング性能評価に関する国際標準化』

株式会社 島精機製作所 グラフィックシステム開発部 部長代理 大谷英也氏

講演2 『SHIMASEIKI最新鋭機器によるトータルファッションシステム(最適ソリューション提案)』

株式会社 島精機製作所 営業統括部 課長 山本雅昭氏、係長 築野彰氏、係長 山本展宏氏

【レジュメ】
レジュメ(PDF 182KB)

ライン
第34回アパレル工業技術セミナー

【日時】
2017年6月23日(金曜日)13:30-16:30

【場所】
江戸東京博物館 会議室

【内容】
講演1 『日本提案“ISO規格20947 デジタルフィッティングシステムの性能評価プロトコル Part2 - 仮想人体形状表現の精度”の進捗状況』 サブテーマ「3Dの可能性と将来像 及び 仮想人体形状表現の重要性 」

デジタルファッション株式会社
代表取締役社長 森田修史氏
取締役技術開発部長 今尾公二氏

講演2 『ファスナーとより良くお付き合いいただくために』 サブテーマ 「ファスナーの基礎知識とトラブル事例」

YKKファスニングプロダクツ販売株式会社
ファスニング事業推進センター 品質管理室長 石田智久氏
ファスニング事業推進センター 品質管理室 東日本グループ長 今成慎一氏

【レジュメ】
レジュメ(PDF 182KB)

ライン
第33回アパレル工業技術セミナー

【日時】
2017年2月16日(木曜日)13:30-16:30

【場所】
江戸東京博物館 会議室

【内容】
講演1 『日本提案“ISO規格 20947 Part1 デジタルフィッティングシステムの性能評価プロトコル”の進捗状況』

東レACS株式会社 企画管理部 Web企画グループリーダー 久保忠博氏

講演2 『ミシン針の基礎知識と縫製トラブル事例と対応策』

オルガン針株式会社 開発本部ミシン針企画部 ミシン針開発課 係長 三矢麻衣氏、尾沼佳祐氏

【レジュメ】
レジュメ(PDF 2.826KB)

ライン
第32回アパレル工業技術セミナー

【日時】
2016年10月21日(金曜日)13:30-16:30

【場所】
江戸東京博物館 会議室

【内容】
講演1 『ISO/18890 Clothing−Standard method of garment measurement』

日本アパレル工業技術研究会 顧問 中山悦郎氏

講演2 『JIAM2016 Digital solution with “NEXIO”』

ブラザー工業株式会社 マシナリー事業 工業ミシン営業部 CS企画グループ PE(プロフェッショナル・エンジニア) 藤田浩憲氏

講演3 『JIAM2016“JUKIスマートファクトリーの提案”』

JUKI株式会社 上席理事 中村宏氏

【レジュメ】
レジュメ(PDF 376KB)

ライン
第31回アパレル工業技術セミナー

【日時】
2016年6月22日(水曜日)13:30-16:40

【場所】
江戸東京博物館 会議室

【内容】
講演1 『近代縫製工場のあり方』 “ 加工業の立ち位置”

有限会社ファッションしらいし 代表取締役 白石正裕氏

講演2 『縫製を支えるミシン糸』 “ シン糸の技術、モノ作りについて”

大貫繊維株式会社 代表取締役社長 大貫雅文氏

【レジュメ】
レジュメ(PDF 149KB)


講演1 スライド(PDF 305KB)


講演2 スライド(PDF 1,239KB)

ライン
第30回アパレル工業技術セミナー

【日時】
2016年2月24日(水曜日)13:30-16:55

【場所】
江戸東京博物館 会議室

【内容】
講演1 『服づくりの匠をサポートするITツール』 “ 設計工程のイノベーションを目指して”

東レACS株式会社 開発部 土屋慶一氏

講演2 『技術の伝承と人財育成』 “ 皆と考えよう人財育成”

文化ファッション大学院大学 非常勤講師 稲荷田征氏

『JIAM 2016 OSAKA(国際アパレル機器&繊維産業見本市)』について

日本縫製機械工業会

【レジュメ】
レジュメ(PDF 432KB)

ライン
第29回アパレル工業技術セミナー

【日時】
2015年10月23日(金曜日)13:45-16:15

【場所】
江戸東京博物館 会議室

【内容】
講演1『J∞QUALITYについて』

日本アパレル工業技術研究会会長 近藤繁樹氏

講演2『J∞QUALITYの申請・認可状況』

日本アパレル工業技術研究会会長 近藤繁樹氏

【レジュメ】
レジュメ(PDF 367KB)

ライン
第28回アパレル工業技術セミナー

【日時】
2015年6月24日(水曜日)13:45-16:30

【場所】
江戸東京博物館 1階会議室

【内容】
講演1『ISO/TC133 WG3 サイズインターバルの国際標準規格は必要か?』

ISO/TC133 国内審議委員会分科会委員 潟純Rール 中川原正人氏

講演2『ISO-TC133 CD 18890 Clothing -Standard method of garment measurement』

日本アパレル工業技術研究会 常任顧問 中山悦朗氏

講演3『ISO/TC133 CD18890(WG4)WD5971(WG3)「レッグウエア関連の進捗」』

ISO/TC133 国内審議委員会分科会委員 日本靴下協会 潟iイガイ 鈴木孝氏

【レジュメ】
レジュメ(PDF 343KB)

ライン
第27回アパレル工業技術セミナー

【日時】
2015年3月6日(金曜日)13:45-16:30

【場所】
東京体育館 第二会議室

【内容】
講演1『ISO/TC133 WG1の概況』

ISO/TC133国内審議委員会委員 高部啓子氏

講演2『ISO/TC133 WG2の概況』

ISO/TC133国内審議委員会委員 東レACS 久保忠博氏

【レジュメ】
レジュメ(PDF 290KB)

ライン
第26回アパレル工業技術セミナー

【日時】
2014年10月16日(木曜日)13:30-16:45

【場所】
江戸東京博物館 会議室

【内容】
挨拶

日本アパレル工業技術研究会 近藤繁樹会長


講演1『TC133の概要と国際標準化について』

産業技術総合研究所デジタルヒューマン工学研究センター長、ISO/TC133国内審議委員会委員長 持丸正明氏

講演2『ISO/TC133とJIS規格の内容』

日本アパレル工業技術研究会常任顧問 中山悦朗氏

【レジュメ】
レジュメ(PDF 199KB)

ライン
第25回アパレル工業技術セミナー

(2014年6月25日 江戸東京博物館 会議室)

【挨拶】

日本アパレル工業技術研究会 近藤繁樹会長

【講演1】『「リクチュール」って何?』

(NPO)日本ファイバーリサイクル推進協会理事長 木田豊氏

【講演2】『これからのニットのモノづくり』
"ホールガーメントとトータルファッションシステム"

株式会社島精機製作所 取締役 トータルデザインセンター部長 中嶋利夫氏

ライン
第24回アパレル工業技術セミナー

(2014年2月14日 江戸東京博物館 会議室)

【挨拶】

日本アパレル工業技術研究会 近藤繁樹会長

【講演1】『国際規格ISO/TC133(3次元関連)における日本の役割と今後の可能性』
     "日本の3次元ソフト要素技術と利用価値(サイズフィット、衣服設計)"

東レACS株式会社 久保忠博氏

【講演2】『これからの人財育成・教育』"メード・イン・ジャパンの先は、世界が市場"

文化ファッション大学院大学教授 稲荷田征氏

ライン
第23回アパレル工業技術セミナー

(2013年10月18日 江戸東京博物館 会議室)

【講演1】『国際標準化戦略と衣服のISO』

ISO/TC133日本代表 文化ファッション大学院大学講師 知久幹夫氏

【講演2】『日本発ものづくり提言プロジェクト』第2ステージへ

アパレル工業新聞社主幹 本多徹氏

ライン
第22回アパレル工業技術セミナー

(2013年6月25日 江戸東京博物館 会議室)

【挨拶】

日本アパレル工業技術研究会 近藤繁樹会長

【講演1】『アパレル製造業に活力を』

株式会社辻洋装店社長 辻庸介氏

【講演2】『婦人オーダー靴の本格化への挑戦』

株式会社ハイコム代表取締役 棚瀬一成氏

ライン
第21回アパレル工業技術セミナー

(2013年2月26日 江戸東京博物館 会議室)

【講演1】『ISO/TCC ソウル総会報告』"国際標準化戦略と衣服のISO"

日本アパレル工業技術研究会TC133委員、文化ファッション大学院大学講師 知久幹夫氏

【講演2】 『未来のファッションビジネスを支えるデジタルファッション技術』

デジタルファッション株式会社 代表取締役社長 森田修史氏

ライン
第20回アパレル工業技術セミナー

(2012年10月23日 江戸東京博物館 会議室)

【講演1】 『CSR 調達の現状と将来』

エコテック・ジャパン株式会社 代表取締役社長 近藤繁樹氏

【講演2】 『JIAM2012国際アパレルマシンショーにおけるJUKIの提案』

JUKI株式会社 縫製機器ユニット営業推進部 プロジェクトリーダー 石橋信一氏

ライン
第19回アパレル工業技術セミナー

(2012年6月26日 江戸東京博物館 会議室)

【講演1】 『ミシン針の基礎知識と縫製トラブル事例と対策針』ミシン針相談室からの実例

オルガン針株式会社 営業開発本部 製品企画部 販売促進課 販売促進係 三矢麻衣氏

【講演2】 『ミャンマー ビジネス環境の現状』民主化の進展と欧米の制裁緩和の中でのミャンマーの現状を紹介

日本貿易振興機構(ジェトロ)海外調査部アジア大洋州課 課長代理 小島英太郎氏

ライン
第18回アパレル工業技術セミナー

(2012年2月7日 江戸東京博物館 会議室)

第1テーマ 『生活者視点で見直す衣服環境』

株式会社Peace21 代表取締役 佃由紀子氏

第2テーマ 『「ユニバーサルデザイン」というくくりは必要なのか?』

株式会社アイリス K-project プロジェクトリーダー 木村能治氏

ライン
第17回アパレル工業技術セミナー

(2011年10月25日 江戸東京博物館 会議室)

テーマ1. 『ISO衣料サイズ規格・TC133 2011年7月南アフリカ会議報告』
 文化服装大学院大学 講師 知久幹夫氏 (ISO衣料サイズ規格 日本代表メンバー、アパレル工業技術研究会 標準化委員会 書記長)

テーマ2. 『衣料サイズ規格と日本人の体格調査』
 実践女子大学 教授 高部啓子氏 (アパレル工業技術研究会 標準化委員会 特別委員)

テーマ3. 『2004-2006HQL 人体計測データ解析結果 -JIS衣料サイズ改正の是非と今後の課題-』
 日本女子大学 教授 大塚美智子氏 (アパレル工業技術研究会 標準化委員会 特別委員)

テーマ4 .『衣料サイズ規格の国際標準の考え方』
 武庫川女子大学 名誉教授 風間健氏 (アパレル工業技術研究会 標準化委員会 委員長)

ライン
第16回アパレル工業技術セミナー

(2011年6月7日 江戸東京博物館 会議室)

『ミャンマー縫製業界での人材育成支援報告』

『ミャンマー縫製業界の現状と今後』

JETRO(日本貿易振興機構) JEXSAエキスパート 浅井博康氏

ライン
第15回アパレル工業技術セミナー

(2011年2月8日 江戸東京博物館 会議室)

『接着芯地について』 東海サーモ株式会社 営業本部 マネージャー 紺井利英氏

ライン
第14回アパレル工業技術セミナー

(2010年10月26日 江戸東京博物館 会議室)

『クラウドコンピューティングとは何か』 東レACS株式会社 開発部部長 川崎 氏

『クラウドとCADと3D技術について』 東レACS株式会社 開発部主任部員 久保忠博 氏

『3D技術の可能性について(実運用例)』 有限会社鈴木順子 鈴木順子 氏、三木雅晴 氏、三木智賀 氏

『クラウド&3Dの可能性』 金森明良 氏(元イッセイミヤケ)

ライン
第13回アパレル工業技術セミナー

(2010年6月8日 江戸東京博物館 会議室)

『体型分析(バランス分析)によるパターン設計の提案』 株式会社三柴 代表取締役社長 小野喜代司 氏

『今、何故立体グレーディングなのか』 ティー・エフ・シー株式会社 代表取締役社長 安藤賢司 氏

『ミューラー理論によるパンツの展開とパターンの作成』 企画マトバ 的場しのぶ 氏

『ミューラー理論を取り込んだ立体グレーディングの紹介』 旭化成AGMS株式会社 営業部 東京営業課 主任 佐藤真紀子 氏

ライン
第12回アパレル工業技術セミナー

(2010年2月23日 江戸東京博物館 会議室)

『マーケティングの視点からみた「ものつくりの価値と特性」』

『高分子の世界からみた「繊維の種類と特徴」』

元・株式会社デサント 企画開発室 室長 赤松茂 氏

ライン
第11回アパレル工業技術セミナー

(2009年10月21日 江戸東京博物館 会議室)

『ベトナム経済・繊維業界事情』 JUKI株式会社 縫製研究所 参事 山田昭 氏

『チャイナプラスワン − カンボジャ、ミヤンマー、バングラディシュの縫製実情』 文化女子大学服装学部 生産工学研究室 教授 正田康博 氏

ライン
第10回アパレル工業技術セミナー

(2009年6月23日 江戸東京博物館 会議室)

『繊維素材試験の基礎知識』 財団法人日本化学繊維検査協会 技術部 主任 塚田氏

『日本繊維製品・クリーニング協会の社会的役割』 社団法人日本アパレル産業協会 顧問 市川氏

『クリーニング事故防止システムに見るトラブル事例』 全国クリーニング生活衛生同業組合連合会・クリーニング総合研究所 所長代行 小野氏

ライン
第9回アパレル工業技術セミナー

(2009年2月3日 江戸東京博物館 会議室)

『体型把握の歴史の紹介と今後への提案』 東レACS(株)久保氏

『スポーツウエアの設計と応用』 (株)ゴールドウインテクニカルセンター 沼田氏

ライン
第8回アパレル工業技術セミナー

(2008年10月28日 江戸東京博物館 会議室)

1.講演

『検針機の原理とそのメンテナンス』 (株)サンコウ電子研究所 小谷氏

『X線機とその活用』 (株)日立エンジニアリング・アンド・サービス 谷本氏

2.パネルディスカッション

『検針対策の実状と課題』

パネラー

 オルガン針(株)三井氏、(株)ワコール 西氏、ジーエフ(株)松浦氏

コーディネーター

 日本アパレル工業技術研究会 知久氏

ライン
第7回アパレル工業技術セミナー

(2008年5月12日 江戸東京博物館 会議室)

『毛芯材料の基礎知識』 東海サーモ(株)棚瀬氏

『作り芯の基礎知識』 アゼアス(株)加藤氏

ライン
第6回アパレル工業技術セミナー

(2008年2月28日 江戸東京博物館 会議室)

『縫製生産システムの歴史と課題』 JUKI(株)知久氏

『工程分析の基礎知識』 ペガサスミシン製造(株)殿田氏

ライン
第5回アパレル工業技術セミナー

(2007年10月24日 東京体育館 第一会議室)

『接着芯地の基礎知識』 日本バイリーン(株) 衣料資材本部アパレル開発センター所長 向光晴氏

『接着プレス加工の基礎知識』 アサヒ繊維機械(株) 常務取締役 橋本剛氏

ライン
第4回アパレル工業技術セミナー

(2007年7月11日 東京体育館 第一会議室)

ライン
第3回アパレル工業技術セミナー

(2007年2月23日 江戸東京博物館 会議室)

『ファスナーの基礎知識と技術情報』 YKK(株)古稲氏、YKKファスニングプロダクツ販売(株)野上氏・山本氏

『スナップボタンの基礎知識』 YKKスナップファスナー(株)宮坂氏・亀山氏

ライン
第2回アパレル工業技術セミナー

(2006年10月12日 東京工業大学 百年記念館 フェライト会議室)

『ミシン縫い針の基礎知識と技術情報』 オルガン針(株)戸谷氏

『工業用ミシンにおける縫い針とミシンの各機構』 元JUKI(株)松本氏

ライン
第1回アパレル工業技術セミナー

(2006年7月12日 JUKI株式会社 本社)

『ボタンの基礎知識と最新ボタン技術情報』 (株)アイリス 柿沼氏

『ボタン付けミシンの基礎知識』 JUKI(株)木村氏

『ミシンアタッチメントの基礎知識』 JUKI(株)高橋氏


Copyright (C) 2000-2024, the Japan Apparel Technology and Research Association. All Rights reserved.